Impression>Critique

感想ブログ~演芸(落語・浪曲・講談)etc.~

末廣亭十月中席 夜の部

2018年10月12日
新宿末廣亭十月中席 夜の部」
 @新宿末廣亭(途中入場)




東京ボーイズ「漫謡」
立川ぜん馬「出来心」
神田松鯉「荒木又衛門」
~仲入り~
玉川太福・玉川みね子
男はつらいよ第1作 寅次郎故郷へ帰る」

新山真理「漫談」
柳亭芝楽「カラオケ裁判員制度」(?不明)
三遊亭遊雀「看板の一」
北見 伸「奇術」
三笑亭夢花「文七元結



太福さん&みね子師匠、松鯉先生、遊雀師を
目当てに伺った。

松鯉先生をこんなに近くで拝聴するのは初めて。
荒木又衛門は江戸時代初期の武士で剣客。
渡辺数馬と共に、数馬の弟の仇である河合又五郎
を、伊賀の国上野の鍵屋の辻
(現三重県伊賀市小田
町)
で討った「鍵屋の辻の決闘」(別名伊賀越えの仇
討)が有名。これは、曽我兄弟の仇討、赤穂浪士
討入りと並び、三大仇討と称される。

太福さんが代演で出演される時、みね子師匠が曲師
の時に当たったことがなかった。

噂の遊雀師、初めて拝聴。
決して軽薄にならない、軽妙洒脱、という言葉が
そのままそっくり当てはまるような高座。

文七元結」は季節的に少し早いと感じた。